愛知県私大 2021年度入試の変更点まとめ!
こんにちは。私立大学文系個別指導塾 LINKs(リンクス)の講師の林です。 生徒Aくんのように混乱している受験生も多いのではないでしょうか。 大学間の生徒獲得競争が激化している関係で、入試制度が年々複雑化しています。 […]
こんにちは。私立大学文系個別指導塾 LINKs(リンクス)の講師の林です。 生徒Aくんのように混乱している受験生も多いのではないでしょうか。 大学間の生徒獲得競争が激化している関係で、入試制度が年々複雑化しています。 […]
先日twitterでこんな質問がありました。 南山大学法学部は、勉強大変ですか?留年は多いですか? という質問でした。 結論から言うと、勉強は大変ですが他学部に比べるとそれほど大変ではないです!き […]
中京大学 グローバル特別入試は 英検 CEFR B1以上 が必要なんですね。 ただ、詳しく調べてみていると CEFRB1以上の英語資格・検定試験のスコアを有している者、または 取得見込みの […]
こんにちは。春日井市勝川駅徒歩3分、私立大学文系個別指導塾 LINKs(リンクス)です。 今回は、最近話題の名古屋外国語大学(NUFS)についてご紹介します! 現役の学生から聞いて見ました。 まず、なぜ最近NU […]
前回の続きからになります! 学校の雰囲気 とにかく周りの語学や勉強に対する意識が高い! 留学希望の場合、限られた時間の中で目標スコアをとることも求められるのでみんな必死です。しかし、人数制限があるわけではないので、互 […]
名城大学の外国語学部の公募推薦の問題が昨年から大きく変わっています!要注意してください! では、問題を見ていきましょう! ■過去問比較 2016年度は以下のような問題でした。(問題は別のものです)。「下線部の日本語訳 […]
立命館の紹介part 2です! 次はキャンパス内で一番大きく、充実している至徳館購買部です!! 一番大きいだけあって中にはトラベルセンターも入っているのです。 ここで学生向けの旅行の予約ができるほか、レンタカーの予約 […]
こんにちは!私は立命館大学国際関係学部二回生のゆかりです! これから私が通う立命館大学の衣笠キャンパスを紹介したいと思います! まず、正門から入ると必ず目に入ってくる大きな図書館。正式名称は平井嘉一郎記念図書館と […]
今回のオープンキャンパスでは、国際情報学部・国際情報学科の メディアスタディーズコースでラジオDJの体験とカメラマンの体験を させていただきました!! メディアスタディーズコースの基本的な事のおさらいから! […]
高大接続入試の結果が出ましたね。合格したみなさんは、すぐに次の準備に進まないといけませんね。 単位認定に関してですが、おそらく受験生で「S」の評価は少なかったのではないかと思います。「B」以下の判定の生徒はややふりな […]