センター試験 英語おすすめ教材
夏休みもそろそろ終盤にさしかかってきましたね。今日は英語のセンターのためのお勧め教材を紹介します。 多くの方はこの夏の頑張りで、英語の力がついてきたと思います。ただ、「模試がなかなか上がらない」「センター試験の過 […]
夏休みもそろそろ終盤にさしかかってきましたね。今日は英語のセンターのためのお勧め教材を紹介します。 多くの方はこの夏の頑張りで、英語の力がついてきたと思います。ただ、「模試がなかなか上がらない」「センター試験の過 […]
今日は私大文系を目指すにあたり、この時期しなければならない事をチェックリスト形式でお話します。では行きましょう! 数学か社会、どちらで受験するか? 社会で受験する受験生が多いですが、数学で受験する生徒もいます。今こ […]
たくさんの高校生が、英検2級以上を目指していると思います。しかし!英検準2級も意外と使えます。そこで英検準2級が使える学校を調べてみました!昨年度版です。 ・愛知大学 現代中国語学科 AO入試 ・名城大学 公募推薦 […]
最近当校の生徒や、新しく入ってくる方から 「この成績で大丈夫ですか?志望校下げた方がよいですか?」 という相談を多く受けます。結論から言うと 絶対下げないでください!今の成績なら十分に挽回できる! […]
今日は国語の勉強方法に関してお話しますね。まず最初にみなさんに至急考えて欲しい事は、「現代文」「古文」「漢文」の3つのうち、どれが必要か調べてください。これによって受験戦略が大きく変わってきます。ほとんどの学校は「現 […]
もうすぐオープンキャンパスが始まりますね。例えば本日6月2日 愛知淑徳大学のオープンキャンパスや、日本福祉大学のオープンキャンパスが開催されていますね。 オープンキャンパスというと、学校の雰囲気を知るために行く […]