塾長ブログ
現役大学教授による講演会を行いました!
実は3月末に現役の大学教授に講演会をしてもらいました。春日井の高校3年生、受験生を対象に 「親子で進路を考え大学受験を乗り切る」 というものでした。毎年多くの高校3年生を指導していますが、特にこれからの夏の時期の […]
高校3年生1学期の定期テストは頑張ろう!
中間テストが終わり、期末テストが近くなってきました。特に高校3年生の中には、定期テストはそれほど頑張らずに入試や模試対策に力を入れている生徒さんも多いかもしれません。それはそれで全然ありだと思います。 ただ、1 […]
今が一番つらい時期( ;∀;)
受験生は部活も終わりみなさん受験モードに入ってきましたね!平日から毎日4,5時間勉強している子も多くなってきました。今日はどのように偏差値が上がっていくかをお話したいと思います。 ↓★公式ラインアカウントはこちらで […]
現役名古屋外国語大学生が語る! ~part1~
こんにちは!今回は、最近話題の名古屋外国語大学(NUFS)についてご紹介します! ↓★公式ラインアカウントはこちらです★↓ ↑画像をクリックすると友達登録できます! 質問がある方は何でもお気軽にご相談ください。 […]
「追加合格」「補欠合格」って何?
私立大の結果がそろそろ出始めていますね。みなさんの合格を祈っています! さて、みなさんご存知の通り、近年私立大学が定員を絞っているため、入学が難化していますね。それは、政府が「あまりに合格数を増やすと助成金を与えませ […]
【塾生へ】LINKsになって何が変わるの?
LINKsの変更点とQ and A 塾生の皆さんは急に看板が変わりびっくりしたかもしれませんね。高校生教室は「LINKs」に名前が変わりました。看板もかっこよくなりましたね!名前が変わったからには、塾の中身もグレード […]
私大専門 個別指導 LINKs 勝川校 開校!
本日中日新聞に折り込みチラシが入っています。私大文系専門の個別指導です。 興味がある方は下記まで連絡願います。高3生でもまだまだ間に合いますよ! ↓★公式ラインアカウントはこちらです★↓ ↑画像をクリックすると友 […]
他の高校で起こっている事 推薦編
今現在いろんな高校で同じ事が起こっています。 それは、 今年度推薦を受験する生徒がかなり多くて、先生たちの手が回らず、相談する時間がない という事です。 これは本当にどこの高校の生徒も言っています。例え […]
私立大 倍率と合格者数の増減!
昨今は私立文系が合格者数を減らしています。おそらく今年度もさらに難しくなってくることが予想されます。特に、昨年度は立命館や南山大学は大きく合格者数を減らしましたね。 そこで、2017年度→2018年度の倍率と合格 […]