名古屋外国語大学入試国語 分析と対策!
こんにちは。私立大学文系個別指導塾 LINKs(リンクス)の講師の林です。
今回は名古屋外国語大学の国語入試対策です!
名古屋外大は留学に力を入れている学部ですね。
外国語を学ぶためには、まずは日本語の語彙を豊富にしておかなければいけませんよね。
「〇〇って日本語でなんて言うの?」と聞かれても、日本語のほうを知らなければ説明もできません。
↓★公式ラインアカウントはこちらです★↓
↑画像をクリックすると友達登録できます!
質問がある方は何でもお気軽にご相談ください。
受験に役立つ情報や現役生の声、皆さんが知らない穴場の受験方式などをお伝えします。
また、オープンキャンパスの日程や願書の締め切り期日も配信していきますので、リマインダー機能としても使えます。
是非登録お願いします!
〇受験方式
名古屋外国語大学では、すべての学部で国語受験が可能です。
3教科方式では国語が必須科目、2教科方式では国語が選択科目になっています。
英語が最重要科目で、次に国語が重視されている形ですね。
後期試験でも国語が必須科目なので、絶対に名古屋外大に行きたい受験生は、3月の最後まで国語の勉強の手を抜けません。
〇出題の形式について
どの受験方式でも、現代文が2題出題されています。古文漢文はありません。
現代文の分類も例年「評論」のみで、随筆などは出ていません。
評論の対策さえできればOKという点ではシンプルです。
〇出題内容について
出題されるテーマ(内容)は、言語・思想・文化・社会など、色々なジャンルから出題されています。
評論の主張としては比較的素直で読みやすいものが多いです。
設問としては、漢字の読み書き、語句の意味、文法理解などの知識問題に加え、空欄の穴埋め、内容説明などの読解問題がバランスよく出題されています。
〇難易度はどうか
文章がやや短めで、試験時間に余裕があります。
見直しをする時間がある、という点ではケアレスミスなどを減らせます。
ただし、内容説明の設問では、内容についてのかなり正確な理解が求められます。正誤の判別がむずかしい選択肢が混じっているので、読解の力に加えて、試験本番でも冷静な思考を保つことが必要です。
〇対策方法
上に書いたように、間違い探しのように選択肢の誤りを見抜く高い読解力を身につけておく必要があります。
ただ漫然と文章を読むのではなく、本文中の因果関係などを読みながら頭の中で整理できるような読み方を身につけておきましょう。
知識問題でも熟語の意味などが問われます。熟語の語彙を増やしておくと、当然評論の理解の助けにもなるので、語句の学習にもしっかり取りくみましょう。
〇おすすめ参考書
語彙力をつけるためにはまず
『生きる漢字・語彙力』駿台文庫
こちらで漢字と語彙を増やしていきましょう。
そして、評論で頻出するキーワードをおさえるために
『現代文キーワード読解』Z会出版
これをしっかり押さえれば、評論がどのようなテーマで展開されてもついていくことができます。
次に読解力について。
読解力というとフワッとしていてよくわからないもののようなイメージがありますが、ちゃんとしたテクニックを身につけることで確実にレベルアップができます。
『入試現代文へのアクセス 基本編』河合出版
こちらは読解の基礎テクニックについて、わかりやすく学べます。
たくさん問題演習をしたいという場合には
『出口の現代文 レベル別問題集』東進ブックス
こちらで現代文強化を図っていきましょう。最終的には『標準レベル』をクリアできると良いのですが、レベル別問題集ですので読解力に不安のある受験生は『基礎レベル』から初めても良いでしょう。
志望校合格への道
LINKsではブログでも高校生のみなさんに役立つ情報をお届けしています。
しかし、最適な勉強方法は一人ひとり違います。
- 学校の授業にイマイチついていけない……
- ネットに書いてある勉強方法をマネしてみたけど続かない……
- たくさん勉強しているのに結果が出ない……
こんな経験のある人はぜひLINKsにご相談ください。
LINKsの意味は、みんなと志望校合格をつなげたい、というのが一番目の意味。そして、二番目はみんなと世界をつなげたいという思いも込めています。
あなただけの合格プランを一緒に作り上げます!
LINKsツイッターも更新中です。